苦情処理委員会あっせん事例

 

東京都消費者被害救済委員会 http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kyusai/funsou.html

1.医療保険事務講座に関する紛争

2.学習用教材機器(訪問販売)購入契約の解除に関する紛争

3.布団(訪問販売)購入契約の解除に関する紛争

4.カセット教材(訪問販売)購入契約の解除に関する紛争

5.個品割賦購入あっせん契約における紛争(小学生用学習教材)

6.同上(小学生用学習教材・学習教室契約)

7.個品割賦購入あっせん契約等における紛争(家具販売会社の倒産)

8.会員権契約における為替手形を伴う金銭消費貸借契約に係る二重支払請求等紛争

9.連鎖販売業(マルチ商法)に係る消費者紛争

10福祉資格関係の教育サービスに係わる紛争

11英会話教室の倒産による関連信販会社との紛争

12進学指導教室の倒産による関連信販会社との紛争

13不適正販売業者と加盟店契約をしていた信販会社との紛争

14外国語会話スクールの中途解約に係る紛争

15絵画(版画等)の販売に係る紛争

16潟Rコ山岡宝飾店倒産に係る大手信販会社との紛争

17呉服販売店「株式会社銀座おゝぎ屋」グループの倒産に係る信販会社との紛争

18サイドビジネスとしてのインターネット広告代理店契約に係る紛争

19エステティックサロン「アロマベール」倒産に係る信販会社との紛争

20高齢者が結んだ屋根補強等の工事契約に係る紛争

21.レジャー会員権の契約に係る紛争

22.床下調湿剤等の契約に係る紛争

23.連鎖販売取引の解約に係る紛争

24.メイク落とし洗顔料による身体被害に係る紛争

25.英会話教室「サイバーカレッジ」の閉鎖に伴う信販会社との紛争

26.通訳・翻訳者養成コースのある外国語教室の解約に係る紛争

27.アポイントメントセールスによる宝飾品購入契約に係る紛争

28.海外留学の契約を条件とする業務提供等に係る紛争

29.高齢者と次々契約した外壁改修の工事契約に係る紛争

30.原野下取りに伴う別荘地購入契約に係る紛争

31.パソコンを使用する内職あっせんに係る紛争

32.金銭消費貸借契約を利用する割賦購入あっせんに係る紛争

33.病気のペット購入契約に係る紛争

34.結婚相手を紹介するサービスに係る紛争

35高齢者が結んだ自費出版契約等に係る紛争

 

北海道 

1.訪問販売における宝石類の購入契約に係る苦情

青森県

1.欠陥健康シューズあっせん案件

秋田県

1.学習塾閉鎖に伴う関連信販会社との紛争

岩手県 

1.高齢者が結んだ床下改善の工事契約に係る紛争

2.美容医療(自由診療)の手術費用等に係る紛争

3.ステティックサービス(痩身エステ等)の次々契約に係る紛争

茨城県

1.訪問介護サービス契約に係る紛争案

神奈川県 

1.太陽熱温水器の販売に係る紛争

2.公営住宅申込代行に係る紛争

3.男性用かつらの販売にかかる案件

4.ディスポーザー代金請求に係る紛争

5.家庭教師派遣及びそれに付随する補習用教材の契約に係る紛争

6.業務提供誘引販売業者倒産に係る信販会社との紛争

7.会員制賃貸アパートの解約に係る紛争

8.商品代金の支払いに関する信販会社との紛争

9.結婚式場における婚礼契約の解約に関する紛争

愛知県 

1.販売会社倒産後におけるモニター商品の代金支払いに関する紛争

2.連鎖販売取引における中途解約に関する紛争

3.特定継続的役務提供契約における教材の扱いに関する紛争

三重県

1.「不確定期限付喪服販売」の件の解決に関する調停

京都府

1.下着購入の二重契約に関する紛争

大阪府 

1.名義貸し債務不存在確認調停事件

2.名義貸し債務不存在確認調停事件

3.二重請求債務不存在確認調停事件 

4.二重請求債務不存在確認調停事件

5.生命保険にかかる入院給付金の支給に関するあっせん事案

6.家屋リフォーム等の工事請負代金に関するあっせん事案

7.パソコン内職付き教材に関するあっせん事案

8.学費返還に関する調停事案

島根県

1.学習教材の売買契約に関する紛争

2.結婚仲介に係る異性情報提供契約に関する紛争

仙台市 

1.床下リフォーム工事の次々契約の取消し等に係る紛争

2.消化器リース契約のクーリング・オフと原状回復に係る紛争

千葉市

1.新築分譲マンションに関する紛争

横浜市 

1.エステティックサロンにおける美容器具及び健康食品の購入に係る紛争

2.学習教材の購入契約に係る紛争

3.有料老人ホームの入居契約に係る紛争

大阪市  

1 結婚相手紹介サービスに係る紛争案件

神戸市

1.純金ファミリー契約の解約に関する苦情

2.付随義務(学習指導)が履行されない学習教材に関する苦情

3.コインペンダント・トップの解約に関する苦情

4.成功報酬型のあて名書内職に関する苦情

5.バルコニー工事契約の解除に関する苦情

 

国民生活センター消費者苦情処理専門委員会小委員会助言

http://www.kokusen.go.jp/adr/hunsou/kekka_gaiyou.html 

1.特定継続的役務提供契約中途解約時のクレジット契約の解約手数料請求

2.自動車販売業者の倒産にかかわる消費者トラブル

3.携帯電話端末の交換等に伴う有料コンテンツ引継ぎのトラブル

4.中古車の売却の際のキャンセル料のトラブル

5.絵画クレジット契約・出品展示契約にかかわるトラブル

6.美容医療サービスの中途解約にかかわるトラブル

7.外国の航空会社の指示によって預けた手荷物の紛失に関するトラブル

8.個人情報の利用と生命保険契約にかかわるトラブル

9.製品の安全確保のために広く周知して実施される点検において、使用者たる消費者に出張費の実費が請求されたトラブル

10.5年間近く前に訪問販売で勧誘された電話機のリース契約の締結に際し、クーリング・オフについて記載した書面が交付されなかったトラブル

11.インターネットオークションで落札したチケットが偽造であったため、オークション運営会社の補償規定に基づき補償を申請したが補償対象外とされたトラブル

12.住宅ローン借り換えに伴う団体信用生命保険の加入時に病歴等を告知しなかったため、被保険者の死亡に際し、告知義務違反を理由に保険金が支払われなかったトラブル